2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
鯉のぼりも気持ちよさそうに空を泳いでる。うぐいすなども鳴いていて情緒一杯だ。とうとうこの季節の公園名物、カルガモまで登場。ヤッホー!
を散歩に行ってきた。誰もいないせいか、鴨が数羽、陸に上がって歩いてる。写真を撮ろうと近づいていくとヨチヨチ歩きで池の方に逃げていく。ドボン!落ちた。池に落ちた。思わず笑ってしまった。
公園に散歩に出ると、池の先になにやらハイカラなものが浮かんでいる。よく見ると鯉のぼりだ。そうか!もうそういう季節なんだよな。5月5日は子供の日でもあるが、今年は荻窪グッドマンでの私のライブの日でもある。今回はかなり難しい曲をやるので、練習を…
に散歩に行ってきた。じめじめした公園も悪くない。景色がみんなぼんやりして普段と違ったくつろぎがある。最近見かけなくなった猫の閻魔(エンマ)がいた。しかも二匹。同じ顔をしてる。柄も同じ。太り方もそっくり。実は閻魔(エンマ)は二匹いたというこ…
・・・のはずがなかなか上手く撮れない。写メールというのはあんまり綺麗にとれないな。なんか制限されるような感じがする。拡大して撮ろうとするとどんどんボケていくぞ。うまくいかない。実物はもっと風情があるのだが。遠山金四郎。もとい、うえ金玉の助。
誰もいなくなった公園は快晴で、少しずつ花びらが散り始めている。実は僕が善福寺公園の桜の光景で一番好きなのがこの光景で、善福寺池に桜の花びらが舞い落ちて溜まり、塊(かたまり)となって上の桜の木の花と交じり合うように幻想的な風景に映るのがとて…
大変な人出である。今日明日だけだろうな。近所に倉本聡の家があるのがわかり見てきた。でかかった。